アロハー!
前回のハイビスカス特集はお楽しみいただけましたか?

今回も引き続きアロハアウトレットで取り扱っているオススメ・ハイビスカス関連商品をご紹介いたします。
勿論恒例、豆知識もありです!
では早速スタート!
豆知識:1
ハイビスカスのタトゥーはハワイアン女性の間ではポピュラーなデザイン。
実はハイビスカスはそれぞれの色に意味があります。
赤いハイビスカス:望み、情熱、愛
黄色のハイビスカス:親友と一緒に同じタトゥーを入れる時
紫のハイビスカス:経済的裕福さを主張したい時、王朝との繋がりがある事を知らせたい時
青いハイビスカス:静寂と受胎
ピンクのハイビスカス:希少美
白のハイビスカス:悟り
タトゥーは一生ものですから、慎重に色を選ばないとですね。
これら色の意味はタトゥーに関わらずなので、ハイビスカスをデザインなどに取り入れる場合は是非参考にしてみてください。
豆知識::2
今更ですが、ハイビスカスはハワイ語で、Pua Aloaloです。Puaだけだとお花を意味します。
ではトリビアタイムはここまで、早速商品紹介と行きましょう!
ハワイアン柄折りたたみ傘・手動式とワンタッチ式

手動式
https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=12813&CatId=0

ワンタッチ式
https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=12825&CatId=0
ハワイ好きならたまらない、ハイビスカス柄の折りたたみ傘です。
手動式とワンタッチ式があり、傘を広げた時の直径が少し違います。
ワンタッチ式が直径が101cm
手動式が98cm
また、傘を閉じた時の長さに結構な違いがあります。
持ち手を含む長さが

ワンタッチ式が43cm
手動式が26.5cm
ワンタッチ式の方が便利ですが、コンパクトにまとまる傘が良い場合は手動式がオススメです。
余談ですが、ハワイの人は滅多に傘を使いません。基本的に車移動というのもあると思いますが、ハワイは小雨がパラパラと少時間降ることが多いので、傘を持ち歩くのも面倒だ〜と考える人が多いのだと思います。
と言いつつも、私がボストンに住んでいた時も雪の日でも傘を使う人は少なかったです。傘をあまり使わないのはアメリカ人の特性ですかね?
お次は大人気フォトフレーム
ハイビスカスフォトフレーム・ピンク
