アロハー!
先日のハングルース特集はご覧いただけましたか?
今回も意味がわかるとより楽しい商品の特集です。
テーマはこちら。
「キャンバスアートを楽しもう!」
アロハアウトレットではハワイアンアートアーティストの作品をいくつか取り扱っていますが、それ以外にも、特定のアーティストの作品ではない、ハワイならではのフレーズが書いてるキャンバスアートも取り扱いがございます。
今日はそんな、書いてあるフレーズの意味がわかるとより楽しいキャンバスアートをご紹介!
では早速スタート!
Island Heritage キャンバスアート [レット・イット・スノー ]

https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=38570&CatId=0
こちらのキャンバスアートではホリデーシーズンに定番の「Let it snow!」のサビの部分、「Let it snow、Let it snow、Let it snow」が書かれていますが、その下に小さく「...somewhere else」と書かれています。
Let it snow = 雪よ降れ~
Somewhere else = どこか別の場所で
合わせると
「雪よ降れ~、雪よ降れ~、雪よ降れ~、、、どこか別の場所で」
可愛いですね笑
雪国に住んでいる方なら共感出来そうな可愛いキャンバスアートです。
キャンバスアート [ビーチハッピー]

https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=34959&CatId=0
こちらのキャンバスアートには「don’t worry, BEACH HAPPY」と書かれています。
これは英語圏で心配している人によく言う「don’t worry, be happy」(直訳すると、心配するなハッピーでいなさい)のフレーズと、ハワイらしくbeachを合わせた可愛いフレーズ。
Be をBeachに変えるのはハワイアンインテリアで良くある手法です。
そしてこれに似た手法を取っているのが
キャンバスアート [シーユーアトザビーチ]
