ビジネス向けアロハ

アロハー!

 

最近ビジネスマンに特にオススメしたい、新作アロハが入荷したのでビジネス着アロハ特集をしたいと思います!

 

基本的に冠婚葬祭カジュアルからビジネスシーンまで何でもOKの万能服ではあるアロハシャツですが、その中でも特にビジネスマンにオススメのタイプがありますのでご紹介したいと思います。

 

襟元

アロハシャツと言えば開襟、オープンカラーを連想する人が多いと思います。

首元が爽快で気持ちいいですよね?

ハワイではビジネスシーンで開襟のアロハを着ていても問題ないですが、日本だと流石にリラックスしすぎと思われがち。

ちなみに開襟シャツでも首元のボタンを閉める事が出来るタイプも多いので、そういった時はボタンぴっしりにすればOK。

但し私の様にちょっと首が太めなので首元が閉じているのが嫌いという人は多いと思います。

 

そういった時は一般的なYシャツと同じような襟、すなわちスタンダードタイプの襟かボタンダウンタイプがオススメで、実際ハワイのダウンタウンで働いているビジネスマンはそういったアロハを良く着ています。

 

素材

アロハシャツといえばレーヨンを思い浮かべる人が多いと思います。

もちろんレーヨンも快適で良いですが、ビジネス着向けに作られているアロハはコットンの物が多いです。

と言うのも洗濯の面ではレーヨンよりもコットンの方が耐久性があるため。

私は出社する際はいつもアロハですが、着る頻度はレーヨンよりもコットン、ポリコットンの物が多いです。

 

そこでオススメの新着アロハ

ハワイの大手アパレルメーカーKY’s International Fashionより新着のコットンアロハシリーズ!

 

KY’sはウェディング向けのマッチングアロハからヴィンテージアロハからインスパイアされたデザインの物、楽しいアート系のアロハなどバラエティー溢れるラインナップがとってもリーズナブルな御値段で提供されているのが魅力。

そしてこの度新たにビジネス着アロハがラインナップに加わりました!

 

今回ご紹介するのは9タイプのデザイン!色違いも合わせると13着です。

 

これらは全てスタンダードタイプの襟、コットン製、そしてスタイルがシュッと見えるスリムタイプなのでビジネスシーンにピッタリです。

 

あ、ちなみにアロハシャツを選ぶ際、メーカーによっては日本サイズよりワンサイズ小さいものを選んだ方が良いですが、このスリムタイプの場合は日本サイズで選んで大丈夫です。

例えば私の場合は日本サイズでMなので、スリムタイプを選ぶ時もMサイズです。

 

では早速商品を見ていきましょう!

 

まずはハワイの代表的な花や植物のデザインがテーマの物から。



ホワイト ハイビスカス・ネイビーブルー

https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=42768&CatId=0

 

ホワイトハイビスカス・ブラック

https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=42766&CatId=0

ハワイを代表する花、そしてハワイの州花でもあるハイビスカス。

ネイビーブルーもブラックも、落ち着いたベース生地の上でホワイトハイビスカスの総柄が大人な雰囲気を出しています。

ハイビスカスは島の至る所に咲いていますが、ホワイトハイビスカスは白い事もあって意識しないと見逃しがち。ホワイトハイビスカスは純白とか純粋とか「純」を意味しますが、タトゥーでホワイトハイビスカスを入れると悟りを意味するそうです。



プルメリア・ネイビーブルー

https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/itemdetail.aspx?iid=42761&CatId=0

ハイビスカスと同じく、もしかしたらそれよりも人気があるかもしれないハワイの花プルメリア。このアロハではプルメリアが主張しすぎないように程よくアクセントを加えています。葉とのバランスがとれていて良いですね!

 

トロピカル・ピンク