アロハー!
さて、前回はKCCについてのお話をさせていただきました。
今回は編入後のUH編!
それでは早速スタート!
~ハワイ大学/UH~
KCCとは雰囲気が全く異なるUH!
初めは少し怖かったですw
しかも、登校初日、初授業では、校舎がどこかわからず迷子になり授業に遅れてしまった...初日だったので、早めに学校に行って、地図でも校舎の位置を確認していたのですが、、、
実際に行くと、どれがどのビルなのか分かりにくく。ちゃんと確認しないとダメですね。
あと、KCCとの違いで一番驚いたのはカフェテリア!
KCCにはご飯のバリエーションが少ない小さなカフェテリアとサンドウィッチのSubwayしかありませんでした。
それがなんと!UHにはハンバーガーやサラダ、コリアンふーどなどバリエーション豊かなカフェテリアや、クレープ、Panda Express、インドカレーなどが入っているカフェテリアまである!スタバもあるし、ベトナム料理もある。
なんでも揃っているUH。さすがです。
それから、さすが大学。ジムがある!私は週2~3ほど通っていました。
朝はあまり混みあっていないので、好きなマシーンを使ってエクササイズすることができましたが、夕方は人が多い多い。めっちゃ多い。
なので、行く時間帯は朝がおすすめ!夜も人少なそうで、良さそう。
UHの場合だと、バスのパスポート(1学期分)やジムなどの施設に関する料金は全て学費に含まれています。
話は変わりますが、アメリカの大学で良いな、面白いなと思ったシステムが、ダブルメジャーやマイナーがあること!
アメリカの大学では2つの専攻を持つことができるんです!
例えば、私の専攻はSecond Language Studies(SLS)/ 第二言語研究でした。何を学ぶかというと、人がどのように言語を取得するか。また、言語をどうやって教える/学ぶ方法が良いかなどを学ぶ学科です。
なので、韓国語や日本語に興味があって、その言語を教える先生になりたい!日本や韓国に住んで、その人たちに英語を教える先生になりたい!という人は、Korean(韓国語)やJapanese(日本語)とSLSのダブルメジャーで2つの専攻を持っている人がちらほらいました。
しかし、ダブルメジャーの場合、必修単位が増えるので、1つのメジャーと比べて卒業するのに少し時間がかかります。勉強量も2倍になるので無理のない範囲で頑張って!
ダブルメジャーほどでは無いけど、もう一つ他の分野を学びたい、という方にピッタリなのがマイナー,副専攻です。
マイナーはメジャーよりも必修単位が少ないので、取りやすいです。
私は日本の社会言語学に興味があって、もう少し勉強したいなと思ったので、日本語をマイナーで勉強しました。
私のアメリカ人の友達もマイナーをとっている人が結構いました。
KCCでフラのクラスをとり、続けてUHでもフラのクラスをとりました!
KCCの先生はとーってもゆるく優しいクムフラでした。とりあえず、フラを踊る事を楽しみなさい~といった感じで。
が。しかし。UHのクムフラ!
めっちゃ厳しい!!!意地悪なクムというわけではなく、フラを愛しているからこその愛の鞭なのですが。厳しかったw
フラのクラスを取る人は、とりあえず授業に出たらAをもらえるだろう~と軽い気持ちで履修する人が多いのですが、とんでもない。
先生が最初の授業のオリエンテーションの時に”授業に来るだけでAをとれると思ったら大間違い!このクラスをそんな簡単なクラスだと思うな。”と一言おっしゃり...
当たり前の事ではあるのですが、ハワイの学校でそのように言う先生は中々いないので、初め利いたときは、びっくりでした笑
これを聞いて、履修をやめる人も何人かおりました...
1クラス2時間みっちりフラを踊ることができて、先生が基礎をしっかりと教えてくれるので、最初は怖いけどフラを真剣に学びたい人にはピッタリのクラスです。
怖いクムフラといっても、怖いのはフラを教えている時だけ。普段会話をするときは、とっても優しいおばあちゃん♪ フラを教える時は人格が変わるクムフラですw
中身がしっかりと詰まった授業なので履修して良かったなと思いました。
こちらのクムフラ、なんとメリー・モナークの審査員の一人!そんなクムフラからフラを学ぶことができて本当に光栄。マハロです。
~最後に~
最後のセメスターは、パンデミックの影響でオンラインクラスで終わってしまい、卒業式もありませんでしたが...
UHには個性的な人が多いので、色んな人と交流することができ、様々な話を聞く事も出来て濃い学生生活を送ることができました~楽しかった。
雨がよく降るけど、自然に囲まれたキャンパスはやはり気持ち良いですね。
ハワイ大学での留学を考えている方、是非素敵なキャンパスライフを送ってください♪